商品レビュー– category –
-
【AirPods(第3世代)】空間オーディオを生かすお勧めの設定
AirPodsの第3世代が発売されました。使ってみた感想とiPhoneで最初に設定しておきたいオーディオ設定をまとめたいと思います。空間オーディオは一度体感してみてください。素晴らしいですw 各世代の比較を簡単に記載しておきます。 項目AirPods(第2世... -
【Nintendo Switch 有機ELモデル】気になること(画面焼け対策)
Nintendo Switch 有機ELモデルを購入しました。画面が有機ELとなり画面焼けが気になったので、調べてみました。任天堂が設定しておいたほうがいい対策を公開していましたので、共有したいと思います。 本体ドック付属品 【通常モデルとの比較】 画面が... -
【Fire TV Stick 4K Max】買い換えて良かったこと
Amazonから Fire TV Stick の新しい機種が発売されました。現在 Fire TV Stick シリーズを使用していない方、旧型のFire TV Stick を使用されてる方は、購入や買い換えの検討の余地があるかなと思います。 Fire TV Stick 4K を使用している方は、そのま... -
【8Bitdo Pro 2】Switchで快適に使えるコントローラー
モンハンRISEのために買ったコントローラーです。背面ボタンありで見た目も可愛かったので、発売前に予約しました。実際に使ってみたら、スティックと十字キーがプレステと同じ配置で使いやすく、ボタンのカスタマイズがスマホから可能など、便利なとこ... -
【PS5発売】PS4ソフトのアプデでエラー発生(CE-100002-3)
2020年11月12日、PLAYSTATION5(以下、PS5)発売日でした。一応ソニーストアの1次抽選に当選しまして、しっかり発売日に受け取りました♪早速起動しPLAYSTATION4(以下、PS4)からデータ移行を行ったのですが、エラーが発生(CE-100002-3)しました。詳... -
【MixAmpをPS5で使用する】ASTRO HDMIアダプター
前面背面 MixAmp ProTR(以下、MixAmp)は、PS4の音声をサラウンドにしてくれます。ご使用の方も多いと思います。PS5には光デジタル端子がないため、MixAmpを使用するにはHDMI-光デジタル分配器が必要となります。 ASTRO GamingよりHDMI-光デジタル分配... -
【MixAmp Pro TR】外付けマイクを使用する場合のMixAmpとPS4の接続方法
【MixAmpのご紹介】 上面前面背面 MixAmpはPS4の音声をバーチャルサラウンド化することが可能です。FPSなどのゲームで使用すると音の定位が良くなるので、敵の位置が把握しやすくなります。ダイヤル右側がマスター音量、左側がゲーム音とチャット音声の... -
【HyperX QuadCast】PS4の設定
ヘッドセットのマイク、声が聞こえずらいって言われてしまった・・・良い音質でボイチャしたいな・・・ コンデンサーマイクで問題が解決します。 この記事の内容HyperX QuadCast (コンデンサーマイク)・マイク音質について・便利な機能・プレステとの接...
1